10月18〜20日に日本矯正歯科学会が名古屋国際会議場にてあり,行ってきました.
今年は,我が母校 愛知学院大学が主幹だったので,医局員は準備から開催まで,大変だったと思います. お疲れさまでした.
特に印象に残ったのは,口腔筋機能療法(MFT)の講演でした.
口腔筋機能療法(MFT)とは,舌突出癖などの口腔習癖の改善に舌訓練を日常的に行う療法です. 患者さんの協力が得られない場合は,矯正治療期間が長引いたり,治療後に予後が安定できなかったりします. 当院でも口腔筋機能療法(MFT)を積極的に取り入れたいと思います.
